Ultimate Rondo

アトリエシリーズとゲーム音楽とその他いろいろ

盛りだくさんの内容、これが20年の重み!アトリエ20周年フェスティバル参加レポ(夜公演)

アトリエ20周年フェスティバル。続いて夜公演の参加レポです。

昼公演レポはこちら。昼夜で同じ内容はさらっと書きますので、よろしければ先に昼公演のほうをお読みいただけるとありがたいです(長いけど…)。

開場後

開演前の注意事項は、夜公演ではソフィーとフィリスのミニドラマ形式。アーランド3人娘に比べるとかなり落ち着いていましたね…。「音が鳴るものは電源を切ってください」のくだりで、昼公演のオリジナルドラマで作った「声の手紙」に言及してみたり、続けて参加した人向けのネタもありました。

開演後は昼公演と同じく、小杉十郎太さんが語る「マリーのアトリエ」のオープニング映像からスタート。出演声優さんの挨拶は、昼公演と比べても個性的なアレンジが入っていました。「うにー!」(by門脇さん)

オリジナルドラマ

声優さんがステージ上で演じるオリジナルドラマ。昼公演と同じく、あらすじは公式サイトで公開されています。

夜公演のドラマタイトルは「時空を"書ける"想い」。

最初はマリーが賢者の石を調合。「材料を集めるのが大変だった」と言っていましたが、調合自体も30日かかるので大変だったことでしょう…。作ったアイテムを図鑑に書き込んだところで、その図鑑を釜の中に落としてしまいます。

図鑑はロロナ・トトリ・メルルのもとへ。採取中の3人はロロナが怒らせたハチの群れから逃げながら、図鑑を持ち帰ります。「30代にもなってわたしはおさかなーはやめてください!」(byトトリ)。

図鑑には、他の世界の錬金術士たちが書いたマリーへの卒業試験応援メッセージが。「氷室の中で見つけました」というユーディーからの書き込み、そして「ペペロンが拾ってきました」というウルリカからの書き込み。アーシャからの書き込みもありました。

メルルはマリーや他の錬金術士たちのことを「ザールブルグ物語」「マナケミア物語」などで知っていて、すごく詳しかったです。メルルはアトリエ過去作マニアだった…?ユーディーが物語の中で作ったという「竜の砂時計」に、ロロナが「私も作ったことがあったなあ」と言及するシーンも。

ロロナ達もマリーへの応援メッセージを書き、それをルーメルに渡すのでした。

舞台は代わって、メルヴェイユのソフィー・フィリス・リディー・スールのもとに、ルーメルが図鑑を届けます。ルーメルも時空超えてますね…。ルーメルはオバケなのではという話題も出て、ソフィーのオバケ嫌いは相変わらずということも分かりました。

ソフィー達はマリーのことを知るため、図鑑に書いてあったアイテムを作ってみます。フィリスは「生きてるホウキ」を作ってスカイフリーカーみたく乗りこなそうとするも、ホウキが暴れすぎて失敗。スールも調合しますが、出来上がったのは物販のグッズで、レシピはがすとちゃんが貼ったものでした(宣伝は基本)。

ここでソフィーが、図鑑の中に賢者の石が書き込まれているのを発見。マリーは賢者の石を作れるほどの錬金術士なんだから、卒業試験もきっと大丈夫だろう…ということで、4人も応援メッセージを書き込みます。

マリーのもとへ帰ってきた図鑑。マリーは徹夜の連続で図鑑を作り直していたようです…。帰ってきた図鑑にはこれまで紹介されたメッセージの他にも、ヴィーゼからの書き込み、エスカからの書き込みも。顔も知らない別の世界の錬金術士たちが自分に書いてくれた応援メッセージを見て、マリーはもっともっと調合を頑張ろう!と張り切るのでした。

………という内容でした!夜公演もゲーム由来の小ネタがたっぷりで、今回出演者がいないグラムナート・イリス・マナケミアシリーズのネタもあり、とても良かったです。

たるラジ

20年前に池澤さんがやっていた「たるラジ」の復活版!司会は池澤さんと岸田さん。出演は昼公演とはメンバーが入れ替わり、不思議シリーズの相坂さん本渡さん長縄さん赤尾さん、ゆーげんさんNOCOさん、井上さんでした。

「好きなサブキャラは誰ですか?」という質問に、相坂さんはオスカーを挙げるも、次の人達がハゲルについて話す流れを作り…。声優さんはハゲルとのイベントシーン収録の際に「ハゲルさんすごくテンション高いから、こっちもテンション高くいかないと負けちゃうよ!」と言われたそうです。

ここで井上さんがハゲル(最初は「オヤジ」ですね)の誕生秘話を。まずは武器屋の店主ということで筋骨隆々なデザインができ、色々イジってみようと思って一番イジりやすかったのが頭だったと…そこから育毛剤などのイベントが作られていったそうです。「ハゲルのアトリエを作りましょう!」というトークもありました。

そして歴代ハゲルの声優である立木文彦さんのコメント音声が!確かにテンションが高い!マリー、アーランド、リディー&スールのハゲルイラストが並んでいるのも面白かったです。ハゲル3兄弟。

後半は調合のコーナー。夜公演では選ばれる材料数が増え、お茶、梅干し、バウムクーヘン、チョコ、プリン、ポテトチップス(うすしお)の6種。昼よりはまだマシ…なのか?

台本とは違い、声優さんも飲まされるハメに…飲んだ瞬間イスの周りをぐるぐる回り出す本渡さんが面白かったです。NOCOさん岸田さんには何故か好評でした。

リディー&スールのアトリエ紹介?

続いて新作「リディー&スールのアトリエ」の紹介…かと思ったら、PV風の新動画が流れ、そのままCeuiさんのライブパートへ。時間が押していたのでしょうか…

Ceuiさんは「ペインティング」を披露!オープニング曲「クローマ」のCeuiさんパートで、こちらがスールのテーマ曲。間奏でペンライトを振ってとアピールしたり、ノリノリな曲ではないものの結構盛り上がりました。ボーカルアルバム、楽しみですね。

アトリエオンライン紹介

ここで花守さんと日岡さんが登場し、アトリエオンラインの紹介。

昼公演と内容はだいたい同じ。女性主人公とアニスヒソップの他に、見習い魔法使いのソレルの紹介映像も流れましたが、トラブルなのか途中で切れてしまいました…。いずれWeb上でも公開されるでしょう。

似顔絵コーナー

このコーナーも昼公演からは内容が短縮されていました。夜公演のクイズも用意されていたのでしょうか…見たかった…。

司会はゆーげんさんと相坂さん。出演は門脇さん、名塚さん、明坂さん、左さん、岸田さん。

門脇さんが書いた岸田さんの似顔絵が完全にダブルソードのアレでした(しかも上手い)。名塚さんが描いた左さんも、まさに「似顔絵」って感じで上手かったです。ゆーげんさんは明坂さんの似顔絵を可愛く描き、昼公演の汚名を返上することができました。

こちらも描いた似顔絵は抽選で来場者にプレゼントされました。

南壽あさ子さんライブ

南壽さんのライブパート。昼公演では「flora」を演奏されました。

こちらもピアノ1本の弾き語り演奏。バックスクリーンにはフィリスのオープニングムービーが映っていました。癒やし。

お日さまになろうよ!

最後は、出演者全員で「お日さまになろうよ!」を歌って終わりました。昼公演と同じく、曲を歌い終わった後は全員で挨拶して終演。

最後に

ということで、昼夜公演のレポートを書かせていただきました!映像作品としての販売はされないことが発表されているので、結構細かく書いてしまいました…。

レポート中にも随所に書きましたが、とにかくゲームネタの詰め込み量がすごい!アトリエをやっていればいるほど楽しめる、そんなイベントだったと思います。たぶん私が気付けなかったネタもまだたくさんあったことでしょう…。グラムナート・イリス・マナケミアのネタも盛り込んでくれて本当に感謝です。

小杉十郎太さん・立木文彦さんというコメント音声の人選も素晴らしかったです。シリーズ初期から深い関連があり、最近の作品のプレイヤーにも通じる人ですね。

パンフレットでの出演声優さんのコメントを見ても、やっぱり皆さんの中でアトリエシリーズに深い思い入れがあるのだなということを感じます。アーランドは比較的最近のシリーズという認識ではありますが、それでもロロナ発売から8年経っているわけですからね…。ずっと開発に携わってきた方はもちろん一番思い入れが強いと思いますが、過去のシリーズで参加されていた声優さんやイラストレーターさんが今もアトリエを大事に思ってくれていると、ファンとしてもすごく嬉しいです。

7月のライブもそうですが、本当に20周年のイベント展開は力を入れているなと思っていて。もうすぐ20周年も終わってしまうので、ちょっと寂しくなりそうですね…。過去作のキャラのグッズがこれだけ展開されるのも、しばらくないんじゃないかと思います。これからも25周年や30周年といった節目の年はもちろん、可能であればそれ以外の年もこういったイベントが開催されるとありがたいな…と思います。

それでは最後に物販で買ったグッズの写真を紹介して、このレポートを終わりたいと思います。出演者・スタッフの皆さん、本当にありがとうございました!